みらい経営者 ONLINE

経営課題の発見・解決に役立つ情報サイト

みらい経営者 ONLINE

  1. セミナー情報
  2. 【セミナー終了】これから始める「勤怠管理システム」選定アドバイスセミナー

Seminarセミナー情報

【セミナー終了】これから始める「勤怠管理システム」選定アドバイスセミナー…

人事労務ご担当者さま向け

【セミナー終了】これから始める「勤怠管理システム」選定アドバイスセミナー

開催日時 2023年1月27日(金)13:00~14:00
開催場所 WEBセミナー(オンライン開催)

講師紹介

吉川 那央

吉川 那央
みらいコンサルティンググループ
コンサルタント

大学卒業後、広告代理店・人材会社にて管理業務に従事。その後、社労士事務所で3年半中小企業の支援に携わり、2021年にみらいコンサルティング入社。
現在は給与計算や社会保険のアウトソーシング支援を中心に担当。丁寧でポイントを押さえたセミナーに定評がある。労政時報他、執筆の寄稿経験あり。
募集定員 100名
参加方法 参加費:無料
開催方法:WEB
予約方法 下記よりお申込みください。
https://coubic.com/jobcan/880488

<このセミナーに関するお問い合わせ>
対応時間:平日10時~17時
株式会社DONUTS ジョブカン労務HR 050-3204-4943

セミナー概要

適切な労務管理や未払い残業代の防止等のため、労務時間を正しく把握し管理することが求められています。
その役割を担う勤怠管理システムですが、導入を検討する際、どのシステムを選ぶべきか迷う企業様も多いのではないでしょうか。
必要な労働時間集計を行うことのできる機能のポイントや、給与システムへの連携方法、導入コスト等、
自社にあった勤怠管理システムを選定するためのポイントを、わかりやすく整理してお伝えいたします。

 

こんな方におすすめ

・新たに勤怠管理システムの導入を検討されている方
・自社が抱える勤怠管理の課題をシステムの導入で解決したい方

プログラム

(1)勤怠管理システムを導入はなぜ必要なのか?

・労働時間管理のトレンド
・勤怠管理システムの役割
・選定前に整理すべき求める機能(もの)

(2)求める機能を整理するときのポイント

・自社の勤務体系への適合
・「クラウド」か「オンプレミス」
・打刻の方法
・管理(アラート)機能
・利用者権限、承認フロー
・給与システムとの連携
・導入コスト

(3)選定ポイントを踏まえ、ジョブカン勤怠管理のご紹介

 

 

■共催

株式会社Donuts(ジョブカン)
みらいコンサルティンググループ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・セミナー内容や終了時間は変更される場合がございます。
・お申し込みは”先着順”とさせていただきます。
・定員に達し次第、随時受付を終了いたします。
・競合または類似するサービスを提供されている企業様のご参加はお断りさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

【みらい経営者ONLINE  関連記事】
DXの目的を考える
業績アップ!BPOのススメ

セミナー参加フォーム

こちらのセミナーは終了いたしました。

PREV
【セミナー終了】~改正育児・介護休業法への対応~…
NEXT
【セミナー終了】2023年社労士業務の時流を読む

ページトップへ