Seminarセミナー情報
<経営者向けセミナー> WEBがリアルを強くする!
【終了】中堅中小企業の価値が伝わる「ソリューションサイト」の作り方~WebマーケティングからDXまで~
開催日時 | 【受付を終了させていただきました。】 2020年2月14日(金)14:00~17:00 (受付:13:30~) |
---|---|
開催場所 | みらいコンサルティンググループ 東京本社会議室 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン19階 【※22階の受付にお越しください。】 ●東京メトロ 銀座線「京橋駅」7番・8番出口から直結 有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口から徒歩5分 ●都営地下鉄 浅草線「宝町駅」A5番・A6番出口から徒歩3分 ●J R 「東京駅」八重洲地下街5番出口から徒歩5分 |
講師紹介
松岡 勇治
株式会社ホールディングスラボ 代表取締役
税理士として申告業務や組織再編支援を行うなかで、持株会社化に特化したWEBサイト「持株会社研究所」の立ち上げを実施。WEBサイトの日々の改善によりノウハウを蓄積し、みらいコンサルティンググループの子会社事業に発展。中小企業向けの「集客できるWEBサイト」の立ち上げサービスを展開する。
足立 祐介
デジタルシフトカンパニー カンパニーリーダー
税理士として多くの企業に関与するなかで、会計システム等の管理業務を改善することで企業のデジタル化に触れる。いま求められている中小企業のDXを推進するべく、「デジタルシフトカンパニー」のカンパニーリーダーに就任。最先端のDX情報を収集、活用し、中小企業に生かしていくことで、日本の生産性向上に生涯をかけている。
新土居 統弥
デジタルシフトカンパニー コンサルタント
デジタルマーケティングやWeb広告全般のコンサルティング領域にて起業し、多くの中小企業への実行支援を行う。その後、みらいコンサルティンググループにジョイン。デジタルマーケティング、SNS活用から営業支援や採用まで、ブランディング・売上向上支援を数多く行う。特にBtoB企業の広告手法には定評がある。
萩塚 康宏
株式会社BOTAO 代表取締役
宝飾品商品バイヤーとして会社経営をする一方で2007年に自社のウェブ販促チームを設立。リアル店舗経営の経験を活かし、リアルとウェブを融合したマーケーティングを得意分野として約300社のプロジェクトを手掛ける。「持株会社研究所」の立ち上げから運用までをサポートし中小企業向けの「集客できるWEBサイト」のサービス支援を行っている。
募集定員 | 16名 |
---|---|
参加方法 | 参加費:無料 ・当日受付にてお名刺を1枚頂戴いたします。ご持参の上、お越しください。 ・同業他社及び個人でのご参加はご遠慮をいただく場合がございます。 ・会場内での録音及び、録画は禁止とさせていただきます。 ・当セミナーは定員制の限定開催のため、欠席の際は事前にご連絡ください。 |
予約方法 | 下記のお申込みフォームからお申込みください。 |
- 詳細はこちら
- [3MB]
【受付を終了させていただきました。】
「法人が相手のビジネスだから問合せなんてこないよ」
「うちは技術屋だからWEBサイトつくっても意味ないよ」
・・・本当にそうでしょうか?
インターネットの検索はますます増えています。いま、世界に情報はあふれており、あらゆる情報にアクセスができます。
本当に問合せがくるサイトとはどんなサイトでしょうか?
技術力を公表するソリューションサイトを展開し、デジタルマーケティングの手法をわかりやすくご紹介します。また、最先端のDX体験を提供します。
「ソリューションサイトとは?」という方でも大丈夫です!
【第1部】・いまのWEB検索仕組み ・営業してくれる「ソリューションサイト」とは
【第2部】・問い合わせを最大限活用して、売上をUPさせる方法とは?
【第3部】・デジタルトランスフォーメーション(DX)とは?
セミナー参加フォーム
こちらのセミナーは終了いたしました。