Seminarセミナー情報
経営者、人事労務管理者の皆様へ
【経営実務個別相談会】業務効率化についての無料個別相談会を開催します!
開催日時 | 7月20日(月)~7月31日(金) ※お申込み後、日程を調整させていただく場合がございます。 |
---|---|
開催場所 | みらいコンサルティング株式会社 札幌市中央区北2条西4-1 北海道ビル9階 |
講師紹介
柳沼 匡寛
地方銀行にて融資業務・営業業務に従事。その後、中小事業法人の経営企画部門に所属し、新事業の開発や、社員の意識改革・業務効率化に資する仕組作りを実施。
現在はみらいコンサルティング株式会社にて、事業計画策定・経営改善業務に従事している。
現在はみらいコンサルティング株式会社にて、事業計画策定・経営改善業務に従事している。
募集定員 | |
---|---|
参加方法 | 参加費:無料 ・欠席の際は事前にご連絡いただけますようお願い申し上げます。 ・同業他社及び個人でのご参加はご遠慮をいただく場合がございます。 |
予約方法 | 下記のお申込みフォームからお申込みください。 <お問合せ> みらいコンサルティング株式会社 札幌支社 TEL:011-251-2280 FAX:011-251-2290 E-mail:seminar-sapporo@miraic.jp セミナー事務局 |
働き方改革が待ったなしの状況下で、企業側にはスピーディな対応が求められています。特に残業削減に苦慮されている企業様が多いのではないのでしょうか?
貴社の業務効率化が進展するよう、尽力したいと考えております。お気軽にご相談ください。
~入り口は、「今」お困りの課題から~
お心当たりはありませんか?
業務の見える化を図りたい
・長時間労働が定着しているものの、改善点が多すぎて、
何から手をつければ良いかわからない
情報共有を円滑に進めたい
・社内における情報の断絶・停滞により、
非効率が生じてしまっている
業務のデジタル化を図りたい
・アナログと業務のデジタル化を進めたいが、
どのように進めていけば良いかわからない
会社全体を巻き込んだ効率化を図りたい
・全社的な改善施策を実行したいと考えているが、
抵抗勢力の反対により前進しない
~「どんな未来をつくりたいのか」をお聞かせください~
【内容】約60分
1 貴社・貴殿の現状に関してお伺い
2 業務内容の現状確認
3 方向性の検討 など