Seminarセミナー情報
【終了】【人事実務講座】健康経営・メンタルヘルスの基礎知識セミナー
開催日時 | 2020年11月27日(金)15:00~16:00 |
---|---|
開催場所 | WEBセミナー(オンライン開催) |
講師紹介
石谷 健造
みらいコンサルティンググループ
社会保険労務士
大手製造業の人事部門を経て、社会保険労務士法人みらいコンサルティングに入社。 労務コンプライアンス調査の実施と労務改善コンサルティング、また、就業規則整備支援にも従事し、労務顧問相談対応を多数担当。人事専門誌「労政時報」の記事執筆なども行う。
社会保険労務士
大手製造業の人事部門を経て、社会保険労務士法人みらいコンサルティングに入社。 労務コンプライアンス調査の実施と労務改善コンサルティング、また、就業規則整備支援にも従事し、労務顧問相談対応を多数担当。人事専門誌「労政時報」の記事執筆なども行う。
募集定員 | 100名 |
---|---|
参加方法 | 参加費:無料 開催方法:WEB |
予約方法 | 下記よりお申込みください。 https://coubic.com/jobcan/893759 |
昨今、健康経営・メンタルヘルスを意識しない人事担当者様はいないのではないでしょうか。
精神障害等の労災認定件数も上昇傾向にあるなど、
今後の人事労務を考える上で避けては通れないトピックスのように思われます。
本セミナーでは、人事担当者が知っておくべき、
メンタルヘルスや健康経営に関する知識・ポイントをまとめてご紹介します。
■共催
株式会社メディカルコンチェルト
株式会社Donuts(ジョブカン)
社会保険労務士法人デジタルフォース
■開催テーマ
『今、知っておくべき健康経営・メンタルヘルスの基礎知識』
《第1部》
メンタルヘルスを取り巻く環境と企業に求められること
・メンタルヘルスの現状と企業に与える主な影響
・近年における法令の動き(働き方改革関連法・パワハラ防止法)
・メンタルヘルス対策に求められること
担当:社会保険労務士法人デジタルフォース
《第2部》
コロナ禍で問われる健康経営と産業医
・コロナの影響とその変化
・産業医と始める健康経営/産業医活動助成金
担当:株式会社メディカルコンチェルト
《第3部》
・産業医選定や、その他の義務化対応できていますか?
・ストレスチェックとその活用
担当:株式会社Donuts(ジョブカン)
セミナー参加フォーム
上記「予約方法」より、お申込みください。