Seminarセミナー情報
【終了】親族外承継はうまくいく?会社を円満に引継ぐ方法とは
開催日時 | 2020年12月11日(金)13:40~14:10 |
---|---|
開催場所 | WEBセミナー(オンライン開催) |
講師紹介
神原 志郎
執行役員/東京支社長 税理士
大手製造業、大手税理士法人、地元密着型税理士法人を経て、同社に入社。各地で実施した50件を超える家業承継の総合支援と生涯支援、20件を超える上場・非上場中堅企業の組織再編の総合支援が強み。セミナー・各種勉強会も分かりやすいと好評。
佐古田 真史
上席執行役員
大手保険会社、M&Aコンサルティング会社を経て、みらいコンサルティング株式会社に入社。大阪・名古屋支社の開設に携わり、現職に至る。事業承継型・再生型を中心にこれまで手掛けたM&Aの支援実績は90件を超え、さまざまな業種での実績をもつ。
金森 寿香
カンパニーリーダー 税理士
地域の中堅・中小企業の経営者のパートナーとして、会計・税務のみならず多岐に渡る課題解決を支援。「経営者の想いをつなぎカタチ(会社)を残す」をモットーに、共感者を生み出す「みらいコーチングセッション」という手法で多くの事業承継を成功に導いている。
募集定員 | |
---|---|
参加方法 | 参加費:無料 開催方法:WEB |
予約方法 | このイベントの受付は終了いたしました。 <第9回 日経> 相続・事業承継フェア2020【ONLINE】 https://events.nikkei.co.jp/32461/ |
事業承継のシーンで、親族内で後継者がいる割合は約3分の1。3分の2が親族外承継 を検討しなくてはいけないというデータがあります。 また引継ぎは、「とかく先送りになりがちなもの」。
全国各地で数多くの事業承継の支援実績をもつ3名のコンサルタントが、本音で、「会社を円満に引き継ぎ、先送りせずに望ましい形で卒業できる」コツをお伝えします。
<第9回 日経> 相続・事業承継フェア2020【ONLINE】
2020年12月11日(金)10:00~15:10 スケジュール
■10:00~10:40 [基調講演]
コロナ禍を超えていくオーナー経営者の為の最新事業承継対策とは
株式会社ジャパネットたかた 創業者 高田 明氏
■10:40~11:25 [特別協賛講演]
ウィズコロナ時代の今こそ考えたい事業承継
三井住友銀行
頭取 CEO(代表取締役) 高島 誠氏
プライベート・アドバイザリー部長 尾島 德仁氏
■11:25~12:05 [協賛講演]
オーナー経営者のための事業承継型M&A
マクサス・コーポレートアドバイザリー
代表取締役社長/公認会計士・米国公認会計士 森山 保 氏
■13:00~13:40 [特別講演]
コロナ禍を超えていくオーナー経営者の為の最新事業承継対策とは
クオンタムリープ 代表取締役会長 ファウンダー 出井 伸之氏
■13:40~14:10 [協賛講演]
親族外承継はうまくいく? 会社を円満に 引継ぐ方法とは
みらいコンサルティンググループ
■14:10~14:40 [協賛講演]
分散株式の集約手法と事業承継対策
フレックスコンサルティング 代表取締役 弁護士 伊藤 毅 氏
■14:40~15:10 [協賛講演]
事業承継・M&Aの対策スキームと事例
OAKコンサルティング/税理士法人OAK
代表取締役社長 代表社員 税理士 前田 聡氏
セミナー参加フォーム
このイベントの受付は終了いたしました。