Seminarセミナー情報
管理職を本気で育てたいとお考えの経営者さまへ!
【セミナー終了】右腕幹部のつくり方セミナー
開催日時 | 2021年6月9日(水)14:00〜16:00 |
---|---|
開催場所 | WEBセミナー(オンライン開催) |
講師紹介
土井 信洋
社会保険労務士法人みらいコンサルティング
社会保険労務士 中小企業診断士
愛知県半田市出身。名古屋大学経済学部を卒業後、メーカー・社会保険労務士法人勤務を経て現職。中堅・中小企業を中心に人事・労務、組織づくりについて実行可能なかたちで企業目線のコンサルティングを実施している。
社会保険労務士 中小企業診断士
愛知県半田市出身。名古屋大学経済学部を卒業後、メーカー・社会保険労務士法人勤務を経て現職。中堅・中小企業を中心に人事・労務、組織づくりについて実行可能なかたちで企業目線のコンサルティングを実施している。
募集定員 | 100名 |
---|---|
参加方法 | 参加費:無料 開催方法:WEB |
予約方法 | 参加申し込みいただいた方へ、WEBセミナー用URLをメールにてお知らせします。 ※もし、24時間以内に返信メールが届かない場合は、お手数ですが、 【お問い合わせ】より、ご連絡いただきますようお願いいたします。 ・Zoomのアプリをダウンロードする必要があります。 ・Zoomの使い方及びアクセスの不具合に関してサポートができない場合がございます。 ・通信費はご参加者様負担になります。 ・同業他社及び個人でのご参加はご遠慮ください。 ・録音及び、録画は禁止とさせていただきます。 下記よりお申込みください。 複数名でのお申込みの場合も、お手数ではございますが、個別にお申込みいただきますようお願い申し上げます。 |
- 詳細はこちら
- [425KB]
バブル崩壊から30年、失われた時代と言われて久しい昨今ですが、会社経営においても外部環境の変化のスピードが増すなか、組織と人の在り方についても変革の時期を迎えています。
大企業ですら年功序列の終焉を言及するなか、年功によらない管理職の在り方が会社経営において重要度が増しています。
本セミナーでは、経営者の右腕となるべき管理職について、ビジネスモデルと組織構造から役割を明確にし、期待される成果を実現するための組織づくりについて事例も踏まえながら説明します。
管理職が役割を果たし成長する組織づくりとは?
☑ 会社の状況と外部環境を踏まえて戦略を考える
☑ 部下・後輩の指導・育成をする
☑ 自ら課題を設定し、考え行動する
☑ 経営資源活用を目的としたマネジメントを行う
☑ 正しい知識と予測によりリスクを管理する
このような課題感について事例を紹介しながら解決策をお伝えします!
【プログラム】
第1部 右腕幹部の役割
▶右腕(=管理職・リーダー)への期待と現状
▶管理職に必要なもの(本人側・会社側)
▶役割分担の考え方
第2部 組織づくりの事例紹介
▶組織づくりのポイント
▶事例紹介
【みらい経営者ONLINE 関連記事】
変化に対応できる組織を!
セミナー参加フォーム
こちらのセミナーは、終了いたしました。