みらい経営者 ONLINE

経営課題の発見・解決に役立つ情報サイト

みらい経営者 ONLINE

  1. セミナー情報
  2. 【セミナー終了】労務管理業務におけるデジタル化の第一歩 ~業務改善のポイントとは~

Seminarセミナー情報

【セミナー終了】労務管理業務におけるデジタル化の第一歩 ~業務改善のポイントとは~…

労務担当者必見!

【セミナー終了】労務管理業務におけるデジタル化の第一歩 ~業務改善のポイントとは~

開催日時 2021年8月11日(水) 15:00開始~16:00終了
開催場所 WEBセミナー(オンライン開催)

講師紹介

向畑 貴大

向畑 貴大
みらいコンサルティンググループ シニアコンサルタント

大手証券会社での営業職を経て、2013年にみらいコンサルティングに入社。
中堅中小企業を中心に、会社設立時に必要な社会保険の加入手続きだけでなく、毎月の給与計算や日常的に発生する手続きなども支援。
効率化はもちろん、企業のコンプライアンス遵守の観点からもアウトソーシングの支援を行う。
募集定員 100名
参加方法 参加費:無料
開催方法:WEB
予約方法 <開催当日の連絡先>
対応時間:平日10時~12時、13時~17時
株式会社Donuts ジョブカン労務管理:050-3204-4943

労務担当者必見!
労務管理業務における業務改善のポイントと事例【人事実務】

~労務管理業務を見直し業務改善する「理由」「方法」「事例」を一挙にご紹介!~

近年、国内企業でもデジタルトランスフォーメーション(DX)に向けた取組みが増えてきております。
しかし、いまだ多くの企業がDXの着手には二の足を踏んでいる状況です。

今回はそんなDXの取組みの第一歩とされる業務改善について、 バックオフィス業務のうち、労務管理業務をテーマに社労士が事例を交えて手法を解説します。

 

概要

(1)なぜ、いま業務改善に取り組むのか

・労務管理業務を取り巻く現在の状況
・業務改善を行う目的
・業務改善から得られる効果

 

(2)業務改善のアプローチ手法

・Step1:改善点を把握・特定しよう
・Step2:改善施策を検討・実行しよう
・Step3:運用への移行・定着化を図ろう

 

(3)業務改善の事例紹介

・事例紹介

 

(4)最後に

 

 

■共催
社会保険労務士法人デジタルフォース
株式会社Donuts(ジョブカン)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・セミナー内容や終了時間は変更される場合がございます。
・お申し込みは”先着順”とさせていただきます。
・定員に達し次第、随時受付を終了いたします。
・競合または類似するサービスを提供されている企業様のご参加はお断りさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

【みらい経営者ONLINE  デジタルシフト・労務関連記事】
「DX」:「D」と「X」どっちが大事?
総務・人事労務担当者のための中小企業の多様な働き方の整備ポイント <第1回>

セミナー参加フォーム

こちらのセミナーは、終了いたしました。

PREV
【セミナー終了】国別ビジネス勉強会 令和3年度 中…
NEXT
【セミナー終了】従業員を「コロナ・テレワークうつ…

ページトップへ