Seminarセミナー情報
DXで社労士業務を効率化!!
【セミナー終了】【労務コンプライアンス協会、株式会社ホロンシステム共催ウェビナー】DXで業務効率化/労務コンプライアンス調査システムと助成金クラウドの活用
開催日時 | 2021年11月30日(火)10時~11時 |
---|---|
開催場所 | WEBセミナー(オンライン開催) |
講師紹介
安藤 幾郎
みらいコンサルティンググループ
社会保険労務士法人みらいコンサルティング 代表社員
特定社会保険労務士。社労士事務所、事業会社人事部を経て、社会保険労務士法人みらいコンサルティングに入社。IPO支援を中心に、中小企業から上場企業まで企業規模や業種を問わず幅広く労務管理の支援を行う。労働法令や労働社会保険に関する執筆多数。
佐藤 洋之
アップル合同会社、株式会社ジャストシステムを経て、株式会社ホロンシステムにて2020年2月より「助成金クラウド」を提供開始。現時点で唯一助成金の申請書作成・管理をクラウドで行えるサービスを展開中。
募集定員 | 500名(先着順)定員になり次第締め切らせていただきます。 |
---|---|
参加方法 | 参加費:無料 開催方法:WEB |
予約方法 | 参加申し込みいただいた方へ、WEBセミナー用URLをメールにてお知らせします。 ※もし、24時間以内に返信メールが届かない場合は、お手数ですが、 seminar@miraic.jp まで、ご連絡いただきますようお願いいたします。 ・スマートフォンやタブレット端末からご参加の場合は、Zoomのアプリをダウンロードする必要があります。 ・Zoomの使い方及びアクセスの不具合に関してサポートができない場合がございます。 ・通信費はご参加者様負担になります。 ・録音及び、録画は禁止とさせていただきます。 下記よりお申込みください。 複数名でのお申込みの場合も、お手数ではございますが、個別にお申込みいただきますようお願い申し上げます。 |
DXで社労士業務を効率化!!
本セミナーでは、「社労士業務のDX化」のトピックスとして、「助成金クラウドと労務コンプライアンス調査システムの活用」についてお話いたします。
「助成金クラウド」は、企業に合った助成金を絞り込むことができ、簡単に助成金申請書を作成することができるなど、煩わしい申請業務の効率化を図ることができます。
また、「労務コンプライアンス調査システム」は、IPOやM&Aでの労務調査(労務DD)で、インタビューから報告書作成までを一貫して行うことができるプロ向けのシステムです。これらを活用することで、より一層の業務効率化を図り、新サービスへの取り組みを促進させていくことができます。
皆さまにおかれましては、ご多忙のことと存じますが、是非とも本セミナーへのご参加をいただきたく存じ上げます。
【プログラム】
第1部 IPO労務と労務コンプライアンス調査システムの活用
・IPO労務の概要と主要論点
・IPO労務調査の進め方
・労務コンプライアンス調査システムの活用
第2部 業務のクラウド化による具体的な事例とメリットをご紹介
煩雑で抜け漏れが許されない助成金の申請業務。
敢えてクラウド化する必要があるのか?進捗管理や期日管理の負担が軽減されたりするのか?
そんな疑問に助成金クラウドを導入された150を超える社労士事務所様の実際の活用事例、享受いただける導入メリットのご紹介を通じお答えします。
※「一般社団法人 労務コンプライアンス協会」は、会員の社労士・弁護士事務所などに対し、労務DDや改善コンサルティングの手法、最新事例などを共有し、調査システムやRPAの導入を展開することで、企業における労務コンプライアンス体制の発展に寄与することを目的に活動しています。
【みらい経営者ONLINE 人事労務 関連記事】
DXの目的を考える
「DX」:「D」と「X」どっちが大事?
セミナー参加フォーム
こちらのセミナーは終了いたしました。