みらい経営者 ONLINE

経営課題の発見・解決に役立つ情報サイト

みらい経営者 ONLINE

  1. セミナー情報
  2. 【セミナー終了】研修で伸びる企業・伸びない企業~アフターコロナで人材育成はどうあるべきか~

Seminarセミナー情報

【セミナー終了】研修で伸びる企業・伸びない企業~アフターコロナで人材育成はどうあるべきか~…

<経営者、人事・総務担当者向け>

【セミナー終了】研修で伸びる企業・伸びない企業~アフターコロナで人材育成はどうあるべきか~

開催日時 2021年12月7日(火)13:00~14:00
開催場所 WEBセミナー(オンライン開催)

講師紹介

辻口 賢

辻口 賢
みらいコンサルティンググループ 執行役員 札幌支社長
中小企業診断士

北海道白滝村(現遠軽町)に生まれ札幌市で育つ。北海道大学卒業後、教育系上場企業に入社。
教壇に立つ傍らで営業推進・編集・広告宣伝・社長室・経営企画など本社業務を中心に携わる。
その後、北海道の経営者の右腕として企業成長に貢献したいという想いを持ち、みらいコンサルティング札幌支社へ入社。専門領域は経営幹部・人材育成、経営改善。2児の父。

山口 伸一

山口 伸一
みらいビジネスラボ塾長

早稲田大学卒業 慶応大学修士課程修了(MBA)。
大手銀行系教育期間でセミナー部門を30年担当。
数々のヒットセミナーを生み出し、新たな研修制度を開発。
現在はみらいビジネスラボの塾長として、講師選抜やプログラムを管理している。
募集定員 100名(先着順)定員になり次第締め切らせていただきます。
参加方法 参加費:無料
開催方法:WEB
予約方法 参加申し込みいただいた方へ、WEBセミナー用URLをメールにてお知らせします。
※もし、24時間以内に返信メールが届かない場合は、お手数ですが、
【お問い合わせ】より、ご連絡いただきますようお願いいたします。


・スマートフォンやタブレット端末からご参加の場合は、Zoomのアプリをダウンロードする必要があります。
・Zoomの使い方及びアクセスの不具合に関してサポートができない場合がございます。
・通信費はご参加者様負担になります。
・同業他社及び個人でのご参加はご遠慮ください。
・録音及び、録画は禁止とさせていただきます。

下記よりお申込みください。
複数名でのお申込みの場合も、お手数ではございますが、個別にお申込みいただきますようお願い申し上げます。

昨年からのコロナ禍で企業はオンラインの導入を余儀なくされ、10年分の変化が一気にやってきました。
リモートワークでの業務の効率化が進む一方で、社員のコミュニケーションの阻害・ストレスなどの弊害も見えてきました。
しかし一度定着したオンライン化の流れは、この後もますます勢いを増すのは間違いありません。

 

大手企業に比べ中堅・中小企業の人材育成は新入社員研修のみで、社内研修よりもセミナーを利用する割合が高くなっています。
そのセミナーもオンラインが導入され、時間と費用面でのコストダウンが実現されましたが、
その一方で効果については、受講者も研修の責任者も「講師との直接のふれあいがない研修で効果があるのか」と一抹の不安を抱えているようです。

 

今回のセミナーでは人材育成・研修のあり方を解説し、オンラインを上手に活用した研修のあり方を解説します。

 

・費用や社員の業務に負担を軽くしながら、人材育成を進めたい方
・今までの研修体系をさらに充実させたい方
・研修に新風を導入したい方

 

皆様のご参加をお待ちしています。

 

【プログラム内容】

【第1部】

    • 経営者・人事担当者からよく聞くお悩み
      ~こんなことお困りではないですか?~
    • ケーススタディ(事例紹介)
    • コンサルタントが考えるこれからの研修・人材育成

 

【第2部】

    • コロナ禍の研修事情 意外な結果とは
    • オンライン研修とリアル研修の実際
    • なぜ、MBLが選ばれるのか
    • 研修で伸びる企業とは

 

 

MBLみらいビジネスラボは定額制でいくつでも受講可能
若手から管理職育成まで幅広い講座をご用意!

▼詳しくはこちらから

セミナー参加フォーム

こちらのセミナーは終了いたしました。

PREV
【セミナー終了】「特例承継計画」の提出締切まで実…
NEXT
【セミナー終了】2022年4月から義務化「パワハラ防止…

ページトップへ