みらい経営者 ONLINE

経営課題の発見・解決に役立つ情報サイト

みらい経営者 ONLINE

  1. セミナー情報
  2. 【セミナー終了】令和5年10月スタート!インボイス制度の概要と建設業における注意点

Seminarセミナー情報

【セミナー終了】令和5年10月スタート!インボイス制度の概要と建設業における注意点…

設備業の方々のIT活用を推進する「一般社団法人全国設備業IT推進会」が開催するオンラインイベント

【セミナー終了】令和5年10月スタート!インボイス制度の概要と建設業における注意点

開催日時 2022年2月9日 (水)14:00 ~ 14:50
2022年2月10日(木)16:00 ~ 16:50
開催場所 WEBセミナー(オンライン開催)

講師紹介

波田野 恭平

波田野 恭平
みらいコンサルティンググループ コンサルタント

大手不動産会社にて売買仲介営業に従事した後、個人会計事務所、税理士法人を経てみらいコンサルティンググループに入社。
上場会社の決算支援業務や地域の優良企業の事業承継、組織再編の実行支援が主業務。
募集定員
参加方法 参加費:無料
開催方法:WEB(事前登録制)動画配信形式となっております
予約方法 ▼下記よりお申込みください。
https://setsubi-itfair.webexpo.jp/exhibition/2022winter

<このセミナーに関するお問い合わせ>
第3回設備業ITフェアONLINE2022
主催:一般社団法人全国設備業IT推進会

電話番号:03-5821-9761
setsubi-it@nakashima.co.jp

令和5年10月スタート!インボイス制度の概要と建設業における注意点

令和5年10月1日からスタートする「インボイス制度」ですが、その申請の受付が今年の10月1日から開始されています。
ただ、いまだに「インボイス制度ってどんな制度?」「今までと何が変わるの?」「具体的に何をしなければいけないの?」という疑問をお持ちの方も多いと思います。

 

そこで本セミナーでは、「インボイス制度の基本的な解説」から始まり、建設業における注意点を解説いたします。

セミナー参加フォーム

こちらのセミナーは終了いたしました。

PREV
【セミナー終了】自律型人材を育成する「1on1ミーテ…
NEXT
【セミナー終了】実務ベースで0から学ぶ外国人労務管…

ページトップへ