みらい経営者 ONLINE

経営課題の発見・解決に役立つ情報サイト

みらい経営者 ONLINE

  1. セミナー情報
  2. 【セミナー終了】IPOを目指す企業が「必ず知っておくべきこと」~社内規程整備のポイント~

Seminarセミナー情報

【セミナー終了】IPOを目指す企業が「必ず知っておくべきこと」~社内規程整備のポイント~…

【IPOを目指す企業の取締役・管理部門関係者さま必見!】

【セミナー終了】IPOを目指す企業が「必ず知っておくべきこと」~社内規程整備のポイント~

開催日時 2022 年 7月 7日(木)14:00~15:00
開催場所 WEBセミナー(オンライン開催)

講師紹介

植松 隆史 氏

植松 隆史 氏
株式会社KiteRa 
代表取締役CEO

1976年生まれ 神奈川県横浜市出身
芝浦工業大学大学院工学マネジメント研究科卒
新卒で大手ハウスメーカーで人事労務のキャリアをスタート
その後SIerにて人事/経営企画に従事、2013年社会保険労務士登録
株式公開のための内部統制整備に従事
2019年4月社労士法人KiteRa、株式会社KiteRaを創業、現在に至る

中谷 仁

中谷 仁
みらいコンサルティンググループ カンパニーリーダー
みらい創生監査法人 代表社員

1977年大阪生まれ。2003年に中央青山PwCコンサルティング株式会社(現:みらいコンサルティング株式会社)入社。
2009年公認会計士登録。
会計監査をはじめ、管理会計構築、IPO支援、内部統制(J-SOX)構築支援など会計を中心とした業務に従事。
会計分野のみならず経営目線で、再生企業から成長企業まで会社のステージに合わせた支援を行っている。2016年から現職。
募集定員
参加方法 参加費:無料
開催方法:WEB
予約方法 下記よりお申込みください。
https://kitera-cloud.jp/event/20220707/

<こちらのセミナーについての連絡先>
対応時間:平日10時~17時
株式会社KiteRa セミナー運営窓口 seminar@kitera.co.jp

IPOにおいて必要な準備とポイントについてご説明いたします

上場市場の再編や株式上場目的の多様化が進む中、
今回はあらためてIPOを目指す企業が、その準備に向けて必ず知っておくべきこと、
構築しなくてはならない管理体制・スケジュール、
会計・労務の視点から解決すべき課題やIPOにおいて必要となる社内規程整備と
そのポイントについてご説明いたします。

IPOに関する支援実績のある当社のコンサルタントからもお話させていただくので、
シード期から上場直前の企業の取締役・管理部門関係者に特にお勧めのセミナーとなっております。

こんな方におすすめ

★上場準備中であり、社内規程整備に着手し始めた管理部門の方
★上場までに必要な管理体制を改めて確認したい経営者・管理部門の方
★上場に向けて社内規程は整備しているものの運用面に課題を感じている経営者・管理部門の方

 

 

■共催

株式会社KiteRa
みらいコンサルティンググループ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・セミナー内容や終了時間は変更される場合がございます。
・お申し込みは”先着順”とさせていただきます。
・定員に達し次第、随時受付を終了いたします。
・競合または類似するサービスを提供されている企業様のご参加はお断りさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

【みらい経営者ONLINE  関連記事】
総務・人事労務担当者のための中小企業の多様な働き方の整備ポイント <第1回>
これからは地域の企業こそIPOを目指す時代

 

 

▼労務のプロフェッショナルが学び合い、高め合う「労務コンプライアンス」の最前線

一般社団法人 労務コンプライアンス協会

セミナー参加フォーム

こちらのセミナーは終了いたしました。

PREV
【セミナー終了】コロナ禍における中国事業再編とそ…
NEXT
【セミナー終了】選ばれる事務所の特徴とは? 企業の…

ページトップへ