Seminarセミナー情報
【労務コンプライアンス協会 主催】社労士、士業の皆さまへ
【セミナー終了】次世代社労士事務所の取り組みについて
開催日時 | 2022年8月19日(金)11:00~12:00 |
---|---|
開催場所 | WEBセミナー(オンライン開催) |
講師紹介
福田 芳明
社会保険労務士法人みらいコンサルティング 代表社員 特定社会保険労務士
一般社団法人労務コンプライアンス協会 理事
株式会社みらいアウトソーシングHALZ 取締役
一般社団法人みらいビジネスラボ 理事
2007年社会保険労務士法人みらいコンサルティング入社。大学卒業後、約5年間の社会保険労務士事務所での勤務を経て、現在に至る。主に、IPOに向けた人事労務コンサルティング、アウトソーシングサービスを展開し、人事労務全般に関するコンサルティングを行っている。労政時報・労務事情等専門誌寄稿及び関連セミナー実績多数。
五味田 匡功 氏
社会保険労務士・中小企業診断士のW資格を活かして独立し、関西有数の社労士事務所に成長。
船井総合研究所より3年連続最も支持された社労士に選出。
その後、創業した社労士事務所を事業承継し引退、同時に本業と異なる事業を承継。承継を「する側」「される側」両経験から、「ネクストプレナー」を立案。
佐藤 洋之 氏
執行役員
アップル合同会社、株式会社ジャストシステムを経て、株式会社ホロンシステムにて2020年2月より「助成金クラウド」を提供開始。現時点で唯一助成金の申請書作成・管理をクラウドで行えるサービスを展開中。
募集定員 | 500名(先着順)定員になり次第締め切らせていただきます。 |
---|---|
参加方法 | 参加費:無料 開催方法:WEB |
予約方法 | 参加申し込みいただいた方へ、WEBセミナー用URLをメールにてお知らせします。 ※もし、24時間以内に返信メールが届かない場合は、お手数ですが、 seminar@miraic.jp まで、ご連絡いただきますようお願いいたします。 ・スマートフォンやタブレット端末からご参加の場合は、Zoomのアプリをダウンロードする必要があります。 ・Zoomの使い方及びアクセスの不具合に関してサポートができない場合がございます。 ・通信費はご参加者様負担になります。 ・録音及び、録画は禁止とさせていただきます。 下記よりお申込みください。 複数名でのお申込みの場合も、お手数ではございますが、個別にお申込みいただきますようお願い申し上げます。 ※お申込み後のキャンセルについて 【キャンセルフォーム】より、お手続きをお願いいたします。 |
社労士として、今後お客さまへ新たな価値提供につながる、コンテンツ、サービス提供とは何か
正解のないイマ、士業としても変化への対応が求められてきているかと思います。
今回のセミナーでは、労務コンサルティング業務の推進、メタバース・NFTといった新たなキーワード、これからの助成金対応など様々な視点から考える、次世代の社労士事務所の取り組みについてご紹介します。
プログラム
1.今後の社労士事務所に求められる、お客さまへの支援内容とは何か?
『労務顧問』から『労務コンプライアンス調査」『労務コンサルティング』へ、そして『人権DD(デューディリジェンス)』、『人的資本経営』といった昨今注目されるキーワードをもとに、社労士としてのお客さまへの支援についてご説明します。
2.日本初? 社労士事務所のメタバース支店開設実例
NFTやメタバースといったキーワードが、最近、色々なところで見かけるようになりました。
怪しい話もあれば、ビジネスの根底を変えるような新しい展望を感じられる話もあります。
そんなNFT、メタバースですが、「社労士事務所の経営に関係がない」と感じておられるかと思います。
ただ、そんな中、キャンバス社労士法人はメタバースとNFTを利用した運営をしています。
まだ始まったばかりの取り組みですが、現状の活用法を公開させて頂きます。
3.助成金申請動向の解説・次世代の助成金提案に向けた活用事例も紹介
助成金申請動向をデータで解説・次世代の助成金提案に向けた活用事例もご紹介します。
今年度は他の事務所様ではどのような助成金を手がけていらっしゃるのか、助成金クラウド上の統計データでその実態をわかりやすく解説します。
また、今後の助成金申請業務において、これまでにない取り組みを実施されている助成金クラウドユーザー事務所様の活用事例もピックアップしご紹介します。
※「一般社団法人 労務コンプライアンス協会」は、会員の社労士・弁護士事務所などに対し、労務DDや改善コンサルティングの手法、最新事例などを共有し、調査システムやRPAの導入を展開することで、企業における労務コンプライアンス体制の発展に寄与することを目的に活動しています。
●一般社団法人 労務コンプライアンス協会 の詳細・お申込み・お問い合わせはこちらから
【みらい経営者ONLINE 関連記事】
総務・人事労務担当者のための中小企業の多様な働き方の整備ポイント
セミナー参加フォーム
こちらのセミナーは終了いたしました。