Seminarセミナー情報
深刻化する労働市場における活路に
【セミナー終了】【動画セミナー】3/31まで視聴可能 技能実習制度の基本から今後の展望まで
~法改正を見据えたグローバル人材の採用と定着~
開催日時 | 動画視聴期間:2024年3月31日(日)まで |
---|---|
開催場所 | 動画セミナー(オンライン配信) お申込者様に視聴ページをご案内いたしますので、お好きな時間にご視聴ください。 |
講師紹介
島 幹人
みらいコンサルティンググループ
チーフコンサルタント/社会保険労務士
労務顧問(アドバイザリー)、 労務改善、人事制度構築をはじめ、企業の人事・労務に関する支援実績多数あり。
パーパスとして「ともに成長、ともに喜び」を掲げ、クライアント企業の一員として支援することをモットーとしている。
チーフコンサルタント/社会保険労務士
労務顧問(アドバイザリー)、 労務改善、人事制度構築をはじめ、企業の人事・労務に関する支援実績多数あり。
パーパスとして「ともに成長、ともに喜び」を掲げ、クライアント企業の一員として支援することをモットーとしている。
募集定員 | |
---|---|
参加方法 | 参加費:無料 開催方法:WEB(動画配信) |
予約方法 | 下記の「セミナー参加フォーム」からお申し込みください。 参加申し込みいただいた方へ、動画視聴用URLをメールにてお知らせします。 ※もし、24時間以内に返信メールが届かない場合は、お手数ですが、 メールアドレスをご確認のうえ再度お申込みいただくか、 「セミナー名」「会社名」「氏名」などをご記入のうえ、 セミナーお問い合わせまで、ご連絡いただきますようお願いいたします。 ・通信費はご参加者様負担になります。 ・同業他社及び個人でのご参加はご遠慮ください。 ・録音及び、録画は禁止とさせていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 複数名でのお申込みの場合は、お手数ではございますが、 それぞれ個別のメールアドレスごとに、お申込みいただきますようお願い申し上げます。 個別のメールアドレスが無い場合は、備考欄にご記入ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
今後、技能実習制度の抜本的見直しが見込まれ、グローバル人材の活用に大きな変化が想定されます。改めて技能実習制度の基本を押さえるとともに、昨年実施された有識者会議報告をもとに想定される変更点をお伝えします。今後ますます深刻化する国内労働力不足によりグローバル人材の重要性が高まることが確実視されるなかで、制度を活用するためのポイント、留意点もお話しします。
プログラム
【第1部】 外国人技能実習制度の基本
【第2部】 今後の法改正の方向性(有識者会議報告の解説)
【第3部】 グローバル人材の活用のポイント
【みらい経営者ONLINE 関連記事】
今こそ、グローバル人材の育成を!
申込みフォーム
こちらのセミナーは終了いたしました。