Seminarセミナー情報
人材採用・育成のカギを握るポイントを解説!
【セミナー終了】経営戦略から考える人材採用
開催日時 | 2024年4月18日(木)17:00~18:20 |
---|---|
開催場所 | CPAエクセレントパートナーズ株式会社 CPASS LOUNGE 東京都新宿区新宿3-14-20 新宿テアトルビル6F ※CPA会計学院新宿校と同じビル内になります。 JR新宿駅 東口…徒歩5分 新宿三丁目駅 B3…徒歩3分/B5…徒歩2分 または、オンライン(Zoom配信) |
講師紹介
中園 隼人 氏
早稲田大学大学院卒業後、2003年に株式会社日本MSセンター(現株式会社MS-Japan:6539)に新卒で入社後、取締役まで務め、上場にも貢献。2021年よりCPAキャリアサポート株式会社に参画し、会計人材のキャリア支援に従事。20年間で概算15,000名以上の人材に、キャリアカウンセリングや転職支援を行った経験から、公認会計士をはじめとする会計人材を日本屈指のレベルで理解している。現在は、会計人材に特化する転職エージェント「CPASSキャリア」を運営する「CPAキャリアサポート株式会社」の代表取締役を務め、さらなる人材の転職支援を実現している。
根本 崇弘 氏
学校卒業後、ギャップジャパン株式会社へ入社。全国で新店舗立ち上げやビジュアルマーチャンダイジング(VMD)に従事。エネルギー関連ベンチャーで代表の右腕を経験し、その後株式会社ライトアップへ入社。新規事業領域で業務提携/営業を担当し、トップセールスの実績と全社MVPを受賞すると同時に金融機関や大手企業との事業提携を数多く手掛ける。2022年に株式会社DONUTSへジョイン。ATS・会計・見積請求書発行システム事業の責任者として事業拡大に取り組んでいる。
国見 健介 氏
一般社団法人 AMA terrace 理事
慶應義塾大学経済学部の在学中に、公認会計士試験に合格。卒業後、「日本一良い教育機関をつくりたい」という想いを胸にCPAエクセレントパートナーズ株式会社を創業。主要事業の「公認会計士資格スクールCPA会計学院」は、過半数の合格者を輩出する実績を出している。現在は、会計人材の「学びの支援」「キャリア支援」「人材交流支援」の3つの支援事業を展開し、会計人材に貢献するインフラ企業として、会計に関わるすべての人の生涯支援に取り組んでいる。
岡田 烈司
社会保険労務士法人みらいコンサルティング 代表社員
一般社団法人 AMA terrace 理事
一般社団法人労務コンプライアンス協会 代表理事
特定社会保険労務士。人事労務コンサルティング、業務プロセス改善コンサルティングを展開。特にIPOを目指す会社に特化した労務コンプライアンス対応コンサルティング及び企業再編における人事労務支援について多くの実績を持つ。著書に「正社員以外の雇用と法律知識」「問題社員対応の手引き」(すばる舎)他、労政時報・人事マネジメント等専門誌寄稿及び関連セミナー実績多数。
募集定員 | ①来場(CPAエクセレントパートナーズ株式会社 CPASS LOUNGE)定員:100名 ②オンライン参加の場合300名(先着順) 定員になり次第締め切らせていただきます。 |
---|---|
参加方法 | 参加費:無料 ー 選べる参加方式 ー ◆来場参加でお申込みの方◆ 当日会場にてお待ちしております。(受付開始:16:30~)※事前にお申し込みが必要です。 受付にて、参加者様の「お名刺」を頂戴しております。ご持参のうえお越しくださいませ。 ★来場参加の方は、セミナー終了後、18時30分頃より懇親会にご参加いただけます。 情報交換の場としてぜひご活用くださいませ。(1時間程度/自由参加(無料)) ◆オンライン参加でお申込みの方◆ お申込み時にメールでご案内いたします「zoom登録アドレス」よりご参加ください。 ・スマートフォンやタブレット端末からご参加の場合は、zoomのアプリをダウンロードする必要があります。 ・zoomの使い方及びアクセスの不具合に関してサポートができない場合がございます。 ・通信費はご参加者様負担になります。 |
予約方法 | 下記の「セミナー参加フォーム」からお申し込みください。 お申し込みいただいた方へ、詳細のご案内をメールにてお知らせします。 ※もし、1時間以内に返信メールが届かない場合は、お手数ですが、 メールアドレスをご確認のうえ再度お申込みいただくか、 セミナーお問い合わせ まで、ご連絡いただきますようお願いいたします。 ・同業他社及び個人でのご参加はご遠慮ください。 ・営業目的だけの参加はご遠慮ください。 ・録音及び、録画は禁止とさせていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 複数名でのお申込みの場合は、お手数ではございますが、 それぞれ個別のメールアドレスごとに、お申込みいただきますようお願い申し上げます。 個別のメールアドレスが無い場合は、備考欄にご記入ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※お申込み後のキャンセルについて 【キャンセルフォーム】より、お手続きをお願いいたします。 |
経営戦略から考える人材採用
経営戦略と人材採用の密接な関係に焦点を当てたこのセミナーでは、経営戦略と人材戦略がいかに結びつき、組織の成功に影響を与えるかについて解説します。
まず、採用の動向に関する解説から始め、現在の人材市場のトレンドや人材の期待について分析します。採用だけでなく、その後の育成や定着にも焦点を当てます。経営層や人事担当者、リーダーなど、人材戦略に関心のある方々に向けたこのセミナーでは、経営戦略と人材戦略を効果的に連携させるための手法やベストプラクティスを提供します。
プログラム
第1部 ここ20年間の士業における採用動向について
「人材採用活動」「採用手段の変遷」「近年のトレンド」を扱い、採用活動において本当に大事なことは何か?ということへつなげていきます。
CPAキャリアサポート株式会社 中園 隼人 氏
第2部 経営者が関与すべき採用プロセスと可視化について
経営者が採用プロセスに積極的に関与することが重要です。適切な人材を確保する手法についてご説明いたします。
株式会社DONUTS 根本 崇弘 氏
第3部 トークセッション 経営者が語る採用成功戦略
「ミッションに基づく経営」と「人材採用の成功戦略」を中心に有資格者である経営者がトークセッションをおこないます。
CPAエクセレントパートナーズ株式会社 国見 健介 氏 × みらいコンサルティンググループ 岡田 烈司
■共催
CPAエクセレントパートナーズ株式会社
株式会社DONUTS
一般社団法人AMA terrace
みらいコンサルティンググループ
【みらい経営者ONLINE 関連記事】
スポーツから気づいた人材育成と組織づくり
2024年は、「人材不足の解消」がビジネスのポイントに
AMA terraceは実績と信頼のある日本有数の各分野の経営支援プラットフォームが集結する「経営支援プラットフォームのプラットフォーム」です。地域の企業を「志業」が支え、地域経済を支えるすべての企業のサステナブルな経営を実現します。
●一般社団法人 AMA terrace の詳細・お問い合わせはこちらから
申込みフォーム
こちらのセミナーは終了いたしました。