Seminarセミナー情報
~人材定着率を上げたい経営者・人事担当者向け~
【セミナー終了】人手不足時代に新入社員の定着率を上げる育成体制とは
開催日時 | 2024年1月30日(火)12:00~13:00 |
---|---|
開催場所 | WEBセミナー(オンライン開催) |
講師紹介
武田 真希子
チーフコンサルタント
特定社会保険労務士‧国家資格キャリアコンサルタント・認定採用デザインコンサルタント
企業の人材育成、上場を目指す企業への労務コンプライアンス調査、労務改善コンサルティングに従事。
セミナー研修や労政時報、月刊監査役等の専門誌寄稿も行う。
企業と従業員の支援を通じて、個人がそれぞれの能力を発揮することで企業も発展する組織づくりを支援している。
小川 路翻
コンサルタント
大学にてグローバル・ファイナンスを専攻後、みらいコンサルティングに入社。
フランスにて育った国際感覚をベースに、国際ビジネスコンサルタントとして活動中。
現在はシンガポール企業を中心とした海外企業と日本企業の懸け橋となるアドバイスや、日本企業の海外マーケット進出・M&Aにおける財務デューデリジェンス支援等を行っている。
募集定員 | 100名(先着順)定員になり次第締め切らせていただきます。 |
---|---|
参加方法 | 参加費:無料 開催方法:WEB |
予約方法 | 下記の「セミナー参加フォーム」からお申し込みください。 お申し込みいただいた方へ、WEBセミナー用URLをメールにてお知らせします。 ※もし、1時間以内に返信メールが届かない場合は、お手数ですが、 メールアドレスをご確認のうえ再度お申込みいただくか、 セミナーお問い合わせ まで、ご連絡いただきますようお願いいたします。 ・スマートフォンやタブレット端末からご参加の場合は、Zoomのアプリをダウンロードする必要があります。 ・Zoomの使い方及びアクセスの不具合に関してサポートができない場合がございます。 ・通信費はご参加者様負担になります。 ・同業他社及び個人でのご参加はご遠慮ください。 ・録音及び、録画は禁止とさせていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 複数名でのお申込みの場合は、お手数ではございますが、 それぞれ個別のメールアドレスごとに、お申込みいただきますようお願い申し上げます。 個別のメールアドレスが無い場合は、備考欄にご記入ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※お申込み後のキャンセルについて お申込み後にご都合が悪くなった場合、欠席のご連絡は不要ですが、 開催日間近にご案内のメールなどが届くことをご了承ください。 |
人の定着率を上げたい+新入社員研修プログラムが必要なら必見!
昨今は人材不足の背景から人材定着の意識が高まっています。 しかし、多くの企業様から、こんなお悩みをお伺いします。
「せっかく採用したのに、新入社員がすぐやめてしまう」
「上司や先輩が忙しく、新入社員の育成が進まない」
「新入社員はOJTでしか学ぶ機会がない」
優れたビジネスモデルがあっても、優秀な人材を確保し、社員を育成していかなければ会社の成長は見込めません。
採用し育てた人材を定着させることは、経営の重要課題のひとつです。
当セミナーでは、新入社員の定着率向上に繋がる採用と育成における考え方と施策について、 多くの中小企業を支援しているみらいコンサルティングのコンサルタントがお話します。人材定着率を上げたい経営者さま、人事担当者さま、 そのほかご関心がある皆さま、ぜひご参加ください。
<プログラム>
【第1部】新入社員が定着しないという悩み
・直近の現状について
・時代の変化と共に変わるもの
【第2部】新入社員の定着は、採用と育成の施策で決まる
・今、新入社員の定着で求められる観点
・みらいコンサルティングでの事例をご紹介
【第3部】MBL(みらいビジネスラボ)で補填できることとは
・MBLとは何か
・まだ間に合う!新入社員キャンペーンのご案内
現在みらいビジネスラボでは、来年度の新入社員の方を対象としたプログラムを公開しています。
コース・キャンペーンの詳しいご案内はこちら
お申込・お問い合わせはこちら
みらいビジネスラボ
企業の未来を見据えた「人材投資」のあり方を経営者の皆さまと共につくるオンラインLIVEセミナーです ※トライアル受付中です
【みらい経営者ONLINE 関連記事】
事業承継は「後継者選び」の前に「組織文化醸成・育成」から
申込みフォーム
こちらのセミナーは終了いたしました。